当教室ではこのモヤッとは誰の課題?
アドラー心理学×ピアノ教室
当教室ではアドラーの学びを大切にしています。
このモヤッとは誰の課題?
一緒に考えてみましょう!
姉妹連弾🎹✨
発表会が近いのにまだ未完成💦
姉 一生懸命
妹 ピアノに向かおうとしない
困っているのは姉
→これは妹の課題
原因が分かると前に進める事もあります。
✩1人では弾けている
✩テンポが速くてついていけない?
大人の関わりは
放任ではなく
★一緒に時間を決める
★やり方を提案する
★終わったら楽しい事を用意
★声がけをしたら後は信じて任せる!
夏休みの宿題が全然進まない…アセアセ
ゲームばかりでテストの点数が下がるタラー
困るのは誰?
→子どもの課題
親の役割は
✩環境づくり
✩声がけ
✩時間サポート
つい先に口出ししたくなって
しまいますが、
信じて任せる事がとても大事です!
子どもが気づき動ける様に
やりたくなる様な声かけができる様に
学び実践していきます!
時には失敗もありますが…
後から笑い話になると良いなぁ…と
思います😂